育児 夜間断乳の4つのメリット~しっかり休む育児~ 近年は母乳育児が推奨されていることもあり、赤ちゃんが納得できるまでおっぱいを続け、自然と離れていく卒乳を目指すママが多くなってきています。 私もできることなら卒乳を!と思っていましたが、息子が1歳間近になってきたころ、問題を抱える... 2017.05.08 育児
育児 大丈夫!?寝相が悪すぎる赤ちゃん 生まれたばかりのときはスヤスヤと寝息を立てて静かに眠っていた赤ちゃん。 そんな赤ちゃんが少しずつ成長していき、気がついたらスッゴイ…寝相が悪い。 ばんざい!えび反り!うつぶせ! ママやパパのことを蹴って、蹴って、方向転換。... 2017.05.05 育児育児グッズ
育児 手抜きは心と身体を健康にする~頑張りすぎない育児~ 待ちに待った赤ちゃんをお家に迎えるのは本当に喜ばしく、楽しみですよね。 妊娠中はもちろんのことですが、赤ちゃんと一緒に退院できなかった私はお家でお世話するのが本当に本当に楽しみでした。 でも赤ちゃんのお世話をしていると、とにかく... 2017.05.02 育児
育児 赤ちゃんとお出かけしたい~便利な車を活用する~ 赤ちゃんの1ヶ月検診が終わると、それまでお家でゆっくりしていたママも赤ちゃんも少しずつお出かけし始めることになります。 近場であれば抱っこヒモやベビーカーなどでお出かけするかと思いますが、歩いて行けないような遠出をすることもありますよ... 2017.04.26 育児
妊活、ベビ待ち 妊娠の確率を高めたい!排卵検査薬のススメ 「そろそろ子どもが欲しいな」と妊娠を希望するようになると、気になってくるのが排卵日ではないでしょうか。 排卵日を特定することができれば、妊娠の確率はグッとあがりますもんね。 基礎体温は測っているけれど排卵日はイマイチわからない。... 2017.04.24 妊活、ベビ待ち
妊娠トラブル ニキビや吹き出物が治らないのは妊娠してるから?? 普段はお肌のトラブルなんてほとんどないのに、生理前になると口元や顎のあたりにニキビや吹き出物ができていませんか? 大抵生理が来てしまえばニキビや吹き出物は治ってしまうのですが、何故か全然治らない!!と悩んでいる方…そのニキビや吹き出物... 2017.04.19 妊娠トラブル妊娠初期症状
母乳育児 続、母乳育児を楽にする~搾乳の秘密~ 母乳育児をしているママにとって搾乳は欠かすことのできないとても大切なものです。 でも初めての妊娠や出産直後、母乳トラブルがないママにはどうして搾乳が必要なのか、まだピンとこないかもしれません。 今回はどんな時に搾乳が必要... 2017.04.06 母乳育児
母乳育児 母乳育児を楽にする~冷凍母乳の秘密~ 母乳育児をしているとママは赤ちゃんにつきっきりになりますよね。 だけど、どうしても1人でお出かけしなければならないっていう時がきてしまうかもしれません。 そうすると心配なのは母乳。 パパにもおっぱいはありますが、さすがに母... 2017.04.06 母乳育児
母乳育児 母乳育児を楽にする~搾乳の秘密~ 母乳育児をしていても「搾乳をしたことがない」「搾乳を知らない」というママも少なくないかもしれません。 何故なら病院や産院では、母乳育児に何らかの事情やトラブルが起こらないと搾乳についての指導を積極的にしていかないことが多いからです。 ... 2017.04.05 母乳育児