不妊 卵がいっぱいあるのに妊娠できない!?多嚢胞性卵巣症候群 今では双子ちゃんのママをしている友人ですが、妊娠・出産前は「卵がいっぱいありすぎて妊娠できなかったー」と言っていました。 「卵がいっぱいあったら妊娠しやすそう」と疑問に思う方もいるかもしれませんが、友人が患っていた多嚢胞性卵巣症候群は... 2017.06.03 不妊
妊活、ベビ待ち 赤ちゃんは授かりもの~奇跡の確率~ 妊娠を希望しているとタイミングをとった後から生理予定日までの間、本当にドキドキして過ごしてしまいますよね。 そろそろ受精したかな?着床したかな?と、いつもと違った兆候がないかとても気になり、一喜一憂してしまうものです。 2017.05.31 妊活、ベビ待ち
不妊 母乳分泌が妊娠を阻害する!?高プロラクチン血症とは… 「私、妊娠しているわけじゃないのに母乳がでてるんですよねー」と笑っていた友人。 友人は数年後に結婚し、妊活を始めましたがなかなか妊娠することができません。 それどころかめまいや吐き気、頭痛などの症状で日常生活が送れない状... 2017.05.30 不妊
不妊 赤ちゃんを授かるためのステップに潜む罠~不妊の原因~ そろそろ赤ちゃんが欲しいな~と妊活を始めたものの、何故か赤ちゃんを授かることができないと悩んでいる人が増えています。 過去には妊娠しないように「避妊!避妊!避妊!」と散々気をつけてきたのに、思っていたより妊娠しないということに驚いてい... 2017.05.25 不妊
生活 子どもの保険には共済がオススメ!!3つの共済を完全比較♪ 赤ちゃんが生まれるとどこから聞きつけたのか、色々な保険屋さんからお声がかかります。 たいていは学資保険のお誘いかと思うのですが、生命保険はもう選ばれましたか?? 2017.05.22 生活
女性のカラダ おりものが気になる~病気のサインを見逃さない~ おりものが増えた気がするけど大丈夫かな? 何だか痒いし、ニオイがきつい気がするけど周りにも臭ってないかな? ショーツが黄色くなってるけど病気なのかな? 2017.05.22 女性のカラダ
妊娠初期症状 おりものが変化する!!~排卵日と妊娠兆候~ 成熟した女性なら誰しも「おりもの」があります。 おりものはベタベタしたり、下着が汚れたり、臭いが気になったり、どちらかといえばマイナスイメージを持たれている方が多いのではないでしょうか。 しかし、妊娠を希望するベビ待ちの女性にと... 2017.05.19 妊娠初期症状妊活、ベビ待ち
妊活、ベビ待ち ベビ待ちの救世主!?唾液で簡単に排卵期が特定できる!! 妊娠を希望する女性にとって排卵日を特定することはとても重要です。 排卵日を特定することができればタイミングがとりやすくなり、妊娠の可能性が高まるからです。 排卵日を特定するための手段には基礎体温測定や卵胞チェック、排卵検査薬など... 2017.05.18 妊活、ベビ待ち
育児 夜間断乳失敗!?早起きになった赤ちゃん 赤ちゃんが生まれてから数ヶ月、夜な夜なお付き合いしてきた私は、夜間断乳をすることで寝不足が解消されるのかもしれないと期待していました。 戦いの3日間が終わり、ついに夜間断乳に成功……しかし、現実はそう甘くありませんでした。 ゆっ... 2017.05.13 育児
妊娠トラブル ブツブツと同居した私の妊娠・産後生活 個人差はあるものの妊娠した女性、出産したばかりの女性はホルモンバランスの変化から、皮膚トラブルを起こしやすくなってしまいます。 皮膚トラブルは見た目にも悪いだけでなく、痛みや痒みなどの辛い症状が加わることもあります。 今回は私が... 2017.05.11 妊娠トラブル妊娠初期症状