赤ちゃんの予防接種は、後遺症が残ってしまうような重症化しやすい病気の予防や、感染拡大を抑えるために生後2ヶ月頃からスタートします。
予防接種にはたくさんの種類があり、どのワクチンをいつ頃接種すればいいのかわからないなど、頭を悩ませるママやパパは少なくありません。
ところで予定よりも早めに生まれてしまった赤ちゃんは、予定通りに生まれた正期産の赤ちゃんと同様かつ同時期に予防接種を始めて良いのでしょうか。
身体が小さい分、副作用が強く出たり、効果が現れにくいといったことがあるのでしょうか。
今回は、早産児の予防接種についてお伝えしていきます。