たくさんある育児グッズの中から、実際に使ってみて良かった♪♪と思ったものを順次ご紹介!!
今回は、オムツ処理が楽になる「BABY GO!トイレに流せるうんちヘラ」をご紹介します!!
オムツのうんち処理
オムツについたうんちの後始末をするとき、みなさんはどうしていますか?
うんちをそのままオムツに包んで捨てちゃうママもいるかもしれませんが、臭いの事だけならまだしも、衛生面ではとてもお勧めできません。
そうはいってもコロッとしているうんちならトイレに簡単に流せますが、ユルユルやねっとりといったうんちだと取り除くのが大変ですよね。
トイレットペーパーを大量に使ったり、うんちを振り落とそうとしてトイレを汚してしまったりしてストレスを感じてしまう方も多いと思います。
そんな時に大活躍するのが今回ご紹介させていただく「うんちヘラ」です。
BABY GO!トイレに流せるうんちヘラ
適度な厚みの硬め紙でできていますが、うっすらと折り目が付いているので、折り曲げると簡単にヘラ状になります。使い捨てのア○ススプーンみたいな感じです。
水に溶ける水溶性の性質ですが十分な強度があるので、うんちをかき出している最中にヘナっとなることもありません。
うんちを取り除くことができたら、うんちヘラごとトイレに流しちゃいましょう。
手やトイレを汚さず、とっても簡単にうんちの後始末ができますよ♪
購入時点では板状なので、トイレの隅っこやポーチの中などかさ張らずに置いておくことができますよ。
ランニングコストが気になる…
ユルユルやねっとりうんちでも、うんちヘラがあれば簡単に取り除けます。
とはいえ、消耗品となりますのでランニングコストがかかるのも事実です。
お菓子やティッシュの空箱を適当な大きさに切って代用することもできるので、興味のある方はやってみてはいかがでしょう。
「BABY GO!トイレに流せるうんちヘラ」はうんちと一緒にトイレに流せちゃいますが、代用品のヘラは当然水溶性ではありませんので、水に溶けません。
トイレ詰まりを起こしたら大惨事になりますので、くれぐれもトイレに流さずオムツに包んで捨てて下さいね。
おわりに
オムツについたうんちの後始末にストレスを抱え、悩んでいたママもうんちヘラがあれば随分楽になると思います。
うんちの後始末を快くしてくれなかったパパも、便利なうんちヘラの使いやすさから後始末までしてくれるようになりましたよ。
ぜひ、試してみて下さいね!!